メルマガ

メルマガ

ChatGPTにだまされた!

今日は丸一日、過去に作った記事の修正に追われました。原因はChatGPT。古い情報をそのまま引っ張ってくることがあり、価格やサービスの内容が現在とは異なっているケースが多数。ぱっと見では気づきにくい小さな間違いが、記事の信頼性をじわじわ削り...
メルマガ

お盆間近ですが、シニア関連記事を掲載

今日もお盆に関する記事を作ろうと、ネットで関連キーワードを調べてみました。しかし、検索上位に出てくるのはほとんどが企業のブログ。企業が発信する情報は多いものの、個人の体験や暮らしの視点が感じられる記事はほとんど見当たりません。せっかくなら、...
メルマガ

お盆とシニア割引の記事を2本投稿──キーワード分析から選んだテーマで集客を狙う

お盆が近づくこの時期、季節感のあるテーマはやはりアクセスを集めやすいもの。今回は、X(旧Twitter)とブログの両方で効果を試すため、「お盆」と「シニア割引」に関する記事を2本公開しました。特にお盆の記事は、ラッコキーワードとキーワードプ...
メルマガ

いつもやってしまうミス

ChatGPTで作った記事は、太字や見出しといった装飾まできちんと整えてくれているのに、自分がそれをシンプルにコピペしてしまうせいで、WordPress上で装飾が反映されないことがよくあります。見出しがただの本文になっていたり、強調していた...
メルマガ

ブログの手直し

最近、運営しているサイトの表示がどうもおかしいと感じていました。レイアウトが崩れていたり、余計なテキストが出ていたり、見るたびに違和感がありました。いろいろと原因を探った結果、あるプラグインが影響していることが判明。試しに無効化してみたとこ...
メルマガ

ごちゃまぜブログ開始

シニア向けお得情報【前編】移動・買い物・通信のお得な制度をまとめましたシニア世代の暮らしをちょっとラクにする、身近なお得情報を紹介します。今回は【移動】【買い物】【通信】の3つの分野を中心に、知らないと損する制度をまとめました。アイキャッチ...